40代をあきらめないブログ

アラフォー主婦のつぶやき。40代冒険するぞ~

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

孤独と気楽は表裏一体

パート先でぼっち 一般事務の短時間パートをしている。 同じフロアには100人くらい働いている。 私のいる部署は私以外はみんな正社員の男性だ。 他の部署との関わりは全くない。 しかも私のしている仕事内容はポツンと独立していて、 関わりのある社員さ…

暗記ペンの進化

中一の息子、まもなく初めての定期テストを迎える。 5教科は塾に行っているのでそちらにお任せしているんだけど 副教科は塾では見てくれないので、母も全面的に協力です。 カタチから入るタイプなので まずはイオンへ暗記グッズを買いに走った。 昔の暗記ペ…

【夫の足がにおう】対策3つ!

6月、夫の足がにおい出す 毎年のことだけど、6月頃から夫の足がにおい出す。 暑くなり蒸れるのだろうか どんでもなく、におう。 夫はデスクワークをする会社員。 朝は革靴を履いて出かけ 会社につくと革靴を脱いで社内はスリッパで過ごす。 帰りにまた革靴…

簿記3級を受験。若者に紛れて。

簿記3級試験を受けてきた 本日、簿記3級試験を受けてきた。 2月から4カ月ほどゆるーく勉強を続けてきていた。 簿記の勉強をした理由は、 事務パートで経理をしているから基礎を学びたい 中学生の子供がリビングで勉強をするんだけど、その横でゴロゴロす…

話しかけられるのって嬉しい

今日の夕飯はおうち焼肉 本日土曜日の夕飯は焼肉だ。 家で焼肉をすると、家中しばらく焼肉のニオイがしみつくため 我が家はおうち焼肉はしない派だ。 しかし最近の物価高と、行きつけのスーパーの牛焼肉20%OFFデーにより 今日は家で焼肉をする。 スー…

いま一緒にいる人が、過去の人になる瞬間

別れのときに思うこと 30代に入ってからだろうか 卒業や異動、退職といった別れのとき 「ああ、この人とは今後もう会うことはないんだろうな」 ということを考えるようになった。 大学生や、20代の頃はそんな感覚はなかった。 別れ際 「この人とはこれからも…

【名もなき家事】詰め替えがキライだ

名もなき家事という言葉がある。 掃除・洗濯・料理・ゴミ捨てのように 家事の代表選手みたいな名前は付いていないけれど、 生活には欠かせないちょっとした家事のことを言うようだ。 例えば、こんなもの。 トイレットペーパーの交換 洗剤の詰め替え 洗濯機の…

【るるぶ】15年ぶりに購入

るるぶ。 誰もが知っている旅行ガイドブック。 この夏、家族で北海道へ旅行することが決まり、夫が書店で購入してきた。 え、るるぶ買ってきたん? ネットで色々見れるやん と思ったのだが、久々に手にしたるるぶに懐かしさと本ならではの良さを感じた。 イ…

わたしの好きな本

近頃、本を買うことが少なくなってきた。 たいてい一度しか読まないから図書館で借りている。 本の値段も昔に比べると高くなっていて それも買わない理由のひとつだ。 だけど、買いたい本がたまにある。 手元に置いてふとした時に読みたくなる本だ。 先日書…

【簿記3級】試験まで6日

こんにちは。アラフォー主婦のサモです。 6月9日に簿記3級試験を受験するんです。 資格試験を受けるのが少し好きでして、今は簿記に取り組んでいます。 2月の初めからゆるーく勉強を続けていて、気が付けば試験まで6日。 資格試験は久しぶりなので少しわくわ…